-
-
わかめの存在感よ!道の駅むなかた の人気商品「むなかた産天然わかめご飯の素」
2025/6/7
※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 給食のメニューで1番好きだったのが、わかめご飯の管理人やのです。 生わかめ、乾燥わかめ、わかめふりかけ、わかめドレッシング…… とにかくわかめが大好きで ...
-
-
音声配信(ポッドキャスト)ー毎週金曜配信中!
2024/3/1
ポッドキャスト『恋するご当地調味料』始めました。 「恋するご当地調味料」で紹介している調味料のエピソードや、最近お気に入りの調味料など、毎回一つ取り上げてお話します。 やの番組の感想やリクエストはお問 ...
-
-
佐伯名物ごまだしが進化した「佐伯ごまだしペペロンチーノソース」
2023/7/24
先日、大分県佐伯市の名物・ごまだしのソースをいただきました。 やのしかも、ペペロンチーノ風のごまだし! 進化系のごまだしを作ってみたので、紹介します。 「ごまだし」ってなに? 大分県佐伯市の名物・ごま ...
-
-
宮崎名物「冷や汁」ごはんは熱々?それとも洗う?2つの食べ方を試してみました
2025/8/11
※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています この世に生まれ40年目にして、初めて冷や汁を食べました。 そもそも冷や汁を食べる機会がなく、福岡でもあまり見かけません。 やの冷や汁ってどうやって作るの ...
-
-
福岡市・唐人町商店街にある大分県佐伯市のアンテナショップ兼ごはん屋さん「KATARU」
2023/12/28
大分の方言で「仲間に加わる」を意味するKATARU(かたる)。 大分県佐伯市のアンテナショップも兼ねているごはん屋さん「KATARU」では、佐伯から直送される鮮度抜群の魚料理が食べられます。 アンテナ ...
-
-
スパイス料理が恋しい親たちへ「大人のカレースパイス」で定番料理をスパイシーに味変
2025/6/7
※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 家庭内カレー問題(甘口・辛口のカレーを別に作る、子どもに合わせて甘口カレーを我慢して食べるなど)を解決するために開発された「大人のカレースパイス」。 辛 ...
-
-
【YouTube】ご当地調味料についてのお話
2023/7/7
編集プロダクション「プレスラボ」代表取締役・池田園子さんとの対談がYouTubeにて公開されました。 耳だけでも楽しめる内容になっているので、通勤・通学のおともにどうぞ。 【前編】https://yo ...
-
-
ぬか床難民に朗報!かき混ぜ不要の粉末ぬか床「ぬか漬け美人」|エコライフ福岡
2025/6/6
ぬか床に挑戦するも敗れてしまう方におオススメしたい「ぬか床美人」。 これまで3度ぬか床をダメにしましたが、まだ諦めきれない私が最後にすがったのがぬか床美人です。 やのぬか床をダメにしたことある人とは仲 ...
-
-
「セロリ辣油」みやま市の特産品・セロリをふんだんに使った食べるラー油
2023/5/28 食べるラー油
当サイトでもいくつか紹介している食べるラー油。 今回はセロリを使った「セロリ辣油」のご紹介です。 やのセロリの加工品、珍しいよね~ セロリ辣油が他の食べるラー油と違う点は、単品で食べたくなるラー油だと ...
-
-
【九州お取り寄せ本舗】おためしコーナーで「田中の麺屋」選べるセットをお取り寄せしてみた!
2025/6/7
※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 福岡県久留米市にある田中製麺所直営店「田中の麺屋」。 ラーメンのために生まれた福岡の小麦「ラー麦」を使用した、ラーメンやうどんが食べられるお店です。 以 ...