やの

兵庫県出身、30年以上関西で暮らし2015年より福岡県民。 編集や執筆、企業の広報やWeb関連の仕事をしつつ、ご当地調味料メディアを運営。RKB・情報番組「タダイマ!」出演。毎週金曜、ポッドキャスト配信中。

調味料

調味料が買えるお店

博多駅直結!九州ならではの調味料やお土産がそろうお店3選

2025/3/29  

2025年3月、「博多みやざき館KONNE」の移転に伴い、内容を修正しました 九州のご当地調味料が買える、博多駅周辺のお店を3つご紹介します。 調味料以外にも珍しくて美味しい商品がたくさんありますよ♪ ...

糸島ねぎ油

福岡

和洋中何でも使える弥冨農園の「糸島ねぎ油」おすすめの使いかたはタレ!

2025/6/7  

※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 「ねぎ油」って聞いたことありますか? 実は自分でも簡単に作れますが、今回ご紹介する「糸島ねぎ油」を食べてからはもっぱらこれです。 やさしいネギの香りと味 ...

鱧飯の素TOP

混ぜごはんの素 福岡

ご飯に混ぜるだけ!手軽に鱧(はも)が味わえる「豊前海産 鱧飯の素(よかろう)」

2023/9/28  

大分県中津市と聞くと「中津からあげ」を思い浮かべる方、多いと思います。 私もからあげのイメージしかありませんでした。(中津の方ごめんなさい) しかし聞くところによると、鱧(はも)料理も有名なんだとか。 ...

洋風酢の物完成

味噌・ソース 常備菜 福岡

【アレンジレシピ】常備菜に「鯛だし レモンパスタのもと」で洋風酢の物

2025/6/7  

※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 以前紹介したジョーキュウ醤油の「鯛だし レモンパスタのもと」。 これを使って洋風酢の物をを作ってみました。 ちょっぴり大人向けではありますが、アレンジし ...

とむら旨みそ鍋つゆTOP

スープ・タレ 宮崎

「とむら 旨みそ鍋つゆ」で作る野菜たっぷり濃厚みそラーメン

2023/9/28  

最近家で味噌ラーメンをよく作るようになりました。 その時に使うのが、「とむら 旨みそ鍋つゆ」。 甘みのある味噌味で、〆よりも最初から麺を食べたくなります。 ラーメン・中華そば・うどん…たいていの麺は合 ...

グリルdeバンディットTOP

スパイス・薬味 福岡 調味料

バーベキューや忙しい日に便利な漬け込み調味料「グリルdeバンディット」

2023/9/28    

商品名の「バンディット」って…?と気になって手に取った調味料「グリルdeバンディット」。 バンディットとは、山賊という意味だそうです。 なになに…しょうゆベースで粗びき胡椒のきいたワイルドな味わい.. ...

担々麺完成

スパイス・薬味 レシピ 宮崎

【アレンジレシピ】満足度200%!少ない材料で作る「肉なし担々麺」

2025/6/7    

※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 以前紹介したMOMIKIの食べるラー油「うまいから食べてみて」。 これを使って担々麺を作ってみました。 少ない材料で簡単に作れるので、繰り返し食べたくな ...

レモンパスタのもと

味噌・ソース 福岡

ジョーキュウ醤油「鯛だし レモンパスタのもと」で料理のマンネリ解消!

2023/9/28    

毎日の食事作り、作ることよりもメニューを考える方が大変ですね。 何でもいいならご飯と味噌汁でいいやん~となりますが、そうはいかないのが現実。 そこで、料理のマンネリ解消を助けてくれる調味料「鯛だし レ ...

寄せ鍋つゆTOP

スープ・タレ 調味料 長崎

チョーコー醬油「九州だし 寄せ鍋つゆ」なら1人前から寄せ鍋作れます♪

2025/6/7  

※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 「1人前✖〇袋入り」のような、1人でも楽しめる鍋の素が増えてきましたよね。 今回ご紹介する鍋の素も、人数選ばず使いやすいタイプです。 1人 ...

いかめしパッケージ

混ぜごはんの素 福岡 調味料

瑞穂「炊き込みいかめし」白米と一緒に炊くだけ!いかを丸ごと使わない炊き込みいかめし

2025/6/7  

※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています いかめし美味しいですよね~。でも作るのは手間がかかるのでなかなか手を出せない料理の一つです。 やの北海道物産展では毎度買うくらいいかめし好きです 今回は ...