- HOME >
- 管理人 やの
管理人 やの

兵庫県出身、30年以上関西で暮らし2015年より福岡県民。 編集や執筆、企業の広報やWeb関連の仕事をしつつ、ご当地調味料メディアを運営。 お土産やお取り寄せにどうぞ。
2023/2/1
見た目の美しさに、思わず手に取ったFraiseのいちごミルクの素。 いちごミルクって砂糖が多く甘すぎるイメージであまり飲まなかったのですが、いざ作ってみると やのいちごの味濃い!ゴクゴク飲める~! は ...
2023/9/29 ふるさと納税
佐賀県が舞台となったアニメ『ゾンビランドサガ』。 伊万里市には、聖地巡礼スポットの一つ「ドライブイン鳥」というお店があります。 行ってみたいけど、うちからは遠い!! そんな方におすすめなのが、ドライブ ...
2023/9/29
パンにかける醤油・・・? これどうなの?本当に美味しいの? 半信半疑で購入しましたが、結果は 美味しいうえ、料理の幅を広げてくれる醤油でした! やの疑ってごめんなさい! パンかけ醤油がどんな味なのか、 ...
2023/9/29
キクラゲが入った「ちらし寿司の素」を紹介しますよ。 福岡県に住むようになって嬉しかったことの一つが やの生キクラゲがスーパーで買える! そう、キクラゲ大好きなんですが、輸入産が多いですよね。 ご紹介す ...
福岡グルメと言えば、ラーメン、うどん、焼き鳥、明太子 そして…水炊き! 塩も調味料も使っていないのに、鶏の旨味が大爆発(実際には爆発しませんのでご安心を)のスープが入った水炊きセットをご紹介します。 ...
2022/12/17
すごいネーミングの和タバスコ「天狗の鼻もげ」。 タバスコといえば赤色ですが、「天狗の鼻もげ」は青唐辛子を使用しているので緑色です。 激辛なのに食べやすい理由は以下3つ。 赤唐辛子のように喉がヒリヒリし ...
2023/9/29
『泣けちゃうほど素朴な炊き込みご飯の素』 この一文が気になって購入した「じてんしゃ飯の素」。 長崎県雲仙市の郷土料理が作れる、炊き込みご飯の素です。 原材料は、いわしと野菜のみ。 炊くときに自分で醤油 ...
2023/9/29
炊き込みご飯の素、めっちゃ便利ですよね。 材料揃えたり切ったりする手間がかからないので、忙しい日に頼りになる調味料です。 ぶりはよく食べられている魚ですが、“ぶりめし”は珍しいのでは!? ちょっぴり濃 ...
2023/9/29
福岡市内に3店舗、糟屋郡新宮町に工場&直売所がある「焼肉 玄風館」。 Webマガジン「福岡ベイビーカフェ」にて、玄風館が販売している「なんでもかけたれ」という便利な辛口たれを紹介しています。 やのアレ ...
2023/9/29
私は普段、福岡県内でご当地調味料を購入することが多いですが、贈り物の際はネットで購入することがほとんど。 そこで今回は、楽天市場に出店しているお店の中から、九州のご当地食品が豊富に揃う店舗をご紹介しま ...