-
-
食の展示会「FOOD STYLE Kyushu 2024」で見つけた魅惑の調味料紹介します!
2025/2/8
2024年11月13日(水)~14日(木)の2日間にわたり、マリンメッセ福岡で「FOOD STYLE Kyushu 2024」が開催されました。 10時スタートの展示会で10時半頃に到着しましたが、会 ...
-
-
「一人鍋の素」でご当地鍋を再現!福岡のスーパーやドラッグストア買える素5選
2025/6/7
鍋の素といえば、以前は3~4人前(容量750gほど)の液体が一般的なサイズでした。 やの一人暮らしには量が多すぎて手が出ない…… 色々な味を手軽に楽しめる鍋の素ですが、私も一人暮らしのときに買うことは ...
-
-
柚子胡椒を“使い切れる”調味料へと進化させた「ネオ柚子胡椒」(金子企画)
2025/3/4
珍しい調味料を買ったものの、「これ使い切れるかな?」と思うことありませんか。 中でも、多くの人が悩むと聞くのが柚子胡椒。 今でこそ私も当然のように柚子胡椒を使いますが、10年以上前、お土産でいただいた ...
-
-
「小田牛の大葉が香る牛めしの素」でプレミアム黒毛和牛をもっと気軽に味わう
2025/6/7
※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 特産品を使った加工品の中でも、特に多いのが混ぜご飯の素。 混ぜるだけでその土地の美味しさを味わえるため、お土産でプレゼントすると喜ばれる調味料の一つです ...
-
-
魚醤の鶏肉バージョン「にくしょう」で鶏レバーの旨味をいつもの料理で味わう
2025/6/7
※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 原材料:鶏レバー・心臓、食塩 やのえっ?どういうこと?? となったのが、最初に「にくしょう」を見かけたときの私。 醤油だと思って手に取ってみたら、原材料 ...
-
-
「宗像あなごめし 炊き込みご飯の素」で宗像の人気店・料亭かのこゆりの味を堪能
2025/6/7
※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 宗像市は、穴子の水揚げ量が福岡県内1位。 市内には穴子を食べられるお店が多数あります。 今回紹介する「宗像あなごめし 炊き込みご飯の素」を販売している料 ...
-
-
ポッドキャストにて「ぬか漬け美人」モニター募集(8月18日締切)
2024/8/22
8月9日配信のポッドキャスト(#53)では、モニター企画を実施しています。 Apple Podcastで聴く Spotifyで聴く モニター商品は、エコライフ福岡の「ぬか漬け美人」。 かき混ぜ不要!食 ...
-
-
南蛮タレとタルタルソースが合体「タルタル ア・ラ・モード」でチキン南蛮はレシピ要らずの簡単料理に
2024/8/23
以前、当サイトで宮崎県にある会社・タケモリのタルタルソースを紹介しました。 そのタケモリから、7月に新商品が発売されたということで、早速お取り寄せしましたよ。 その名も「タルタル ア・ラ・モード」 や ...
-
-
【夏ギフト・お中元】九州お取り寄せ本舗で選ぶ「九州ご当地グルメ」&「調味料+グルメセット」
2025/6/7
※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています 夏のギフトとして、とびっきりのグルメ商品を贈りたい方におすすめのECサイトがあります。 それが【九州お取り寄せ本舗】 やの全国のご当地グルメサイトは数が ...
-
-
柚子、カルダモン、コリアンダー…香り高いスパイスを含む「黒鬼オリエンタル(フミ子印)」で華やかな味わいに
2024/8/23
福岡空港をブラブラしていたときに出会った「黒鬼オリエンタル」。 柚子、カルダモン、コリアンダー……と珍しい組み合わせのスパイスで、料理に酸っぱさや香りを加えたいときに使いたい調味料です。 「辛さHOT ...