※当記事ではアフィリエイト広告を利用しています
福岡市内に3店舗、糟屋郡新宮町に工場&直売所がある「焼肉 玄風館」。
辛いタレに漬けたお肉が特徴で、その辛さにハマる人続出の焼肉店です。
その「玄風館」の味を、おうちで再現できるのが「なんでもかけたれ 辛口」。
食べたい分だけ辛口にできる万能調味料、ご紹介します。
この記事は音声でもお楽しみいただけます
かけるだけ、和えるだけ~でいつもの味に感動を
「なんでもかけたれ 辛口」が使いやすいのは、粘り気があるため料理が薄まらないところ。
コチュジャンのような見た目ですが、にんにくや醤油が入っているため、これ一つで味が決まります。
おすすめの使い方、いくつか紹介しますね。
なんでもかけたれ×冷奴
夏の暑さで食欲が落ちたときは、冷奴に「なんでもかけたれ 辛口」をのせてみてください。
青じそやミョウガ、カイワレ大根などの薬味もどっさり入れると、サッパリしていくらでも食べれちゃいます。
また、ごまドレッシングに加えて豆腐サラダにかけると、いつもより野菜がモリモリ食べられますよ。
なんでもかけたれ×味噌味
味噌との相性抜群な「なんでもかけたれ 辛口」。
味噌ラーメンにトッピングしたり、味噌汁に入れてもOK!
また、料理のレシピにコチュジャンが出てきたときは、「なんでもかけたれ 辛口」で代用できます。
なんでもかけたれで、簡単ヤンニョムチキン
【ヤンニョムソース】全て同量
・なんでもかけたれ 辛口
・ケチャップ
・水
※からあげ5~7個に対して、各大さじ1ずつが目安です
①フライパンの中で調味料を全て混ぜ、からあげを入れて火をつける。
②からあげ全体に調味料がからまったらできあがり。
※焦げやすいので弱火で調理してください。
辛味を加える調味料は、これ1つで十分!
「なんでもかけたれ」は、激辛や甘口などもありますが、使い勝手がよいのはやはり辛口。
いろいろ試して、美味しい使い方を見つけてくださいね!

博多玄風館 なんでもかけたれ【辛口 200g】マークス 焼肉のたれ 万能 お土産 おみやげ 福岡 ご当地 ギフト 推しメシツアー