管理人 やの

福岡在住のフリーランサー。九州のご当地調味料(たまに九州グルメ)を紹介しています。お土産やお取り寄せの参考にどうぞ。

セロリ辣油

福岡

「セロリ辣油」みやま市の特産品・セロリをふんだんに使った食べるラー油

2023/5/28    

当サイトでもいくつか紹介している食べるラー油。 今回はセロリを使った「セロリ辣油」のご紹介です。 やのセロリの加工品、珍しいよね~ セロリ辣油が他の食べるラー油と違う点は、単品で食べたくなるラー油だと ...

九州お取り寄せ本舗商品

おうち九州グルメ

【九州お取り寄せ本舗】おためしコーナーで「田中の麺屋」選べるセットをお取り寄せしてみた!

2023/5/1  

福岡県久留米市にある田中製麺所直営店「田中の麺屋」。 ラーメンのために生まれた福岡の小麦「ラー麦」を使用した、ラーメンやうどんが食べられるお店です。 以前ラーメンを食べて美味しかったので、九州お取り寄 ...

マジカルスパイスでトマトスープ

スパイス・薬味 福岡

「マジカルスパイス」アレンジレシピ|材料3つ!レンチンで作るトマトスープ

2023/5/17  

福岡の万能スパイス「マジカルスパイス」。 マジカルスパイスの販売元・ライフテックのオフィスにお邪魔した際に、社員の方に美味しい使い方を教えていただきました。 本当に簡単で、特に忙しい朝にぴったりのレシ ...

ピクルス液(にんにく&唐辛子)

味噌・ソース 醤油・酢 鹿児島

油淋鶏&中華風春雨サラダを簡単再現!ピクルス専門 KOBAYASHI「ママの万能手抜きピクルスソース(にんにく&唐辛子)」

2023/3/16  

ついつい買っちゃうお惣菜、油淋鶏や中華風春雨サラダ。 やの油淋鶏って、名前からして作るのが大変そう かけるだけ~和えるだけ~で、油淋鶏と中華風春雨サラダが簡単に作れるピクルスソース「ママの万能手抜きピ ...

おさしみ海苔

おうち九州グルメ 佐賀

はしま海苔「おさしみ海苔」で味わう佐賀海苔の旬

2023/5/14    

生海苔をおさしみとして食べる「おさしみ海苔」をご紹介します。 えっ!?生の海苔って食べられるの? めっちゃ磯の匂いしそう…って思いませんか? 見た目は海苔の佃煮のようですが、全く別物のおさしみ海苔。 ...

日向夏かおるちらし寿司の素

宮崎 混ぜごはんの素

宮崎県の特産品・日向夏入り「日向夏かおる ちらし寿司の素」

2023/2/27    

宮崎県特産の柑橘・日向夏。 外側の皮をうすく剥き、ふかふかの白皮と一緒に食べるのが特徴の果物です。 やの地域によって「小夏」や「ニューサマーオレンジ」って呼ばれてるよ その日向夏を使ったちらし寿司の素 ...

みそマヨネーズ

味噌・ソース 大分

麻生醤油醸造場「みそマヨネーズタイプ(チーズ味)」食卓になじむ変わり種マヨネーズ

2023/2/8    

大分県の醤油屋さんが作った、変わり種のマヨネーズをご紹介します。 その名も、『みそマヨネーズタイプ(チーズ味)』 味噌入りマヨネーズで、さらにチーズもイン…!? 味が渋滞してるんじゃ…と思いましたが、 ...

いちごミルクの素

その他 大分

Fraise(日隈いちご園)「いちごミルクの素」は自社農園のいちご使用!大分・玖珠の恵みを味わって★

2023/2/1  

見た目の美しさに、思わず手に取ったFraiseのいちごミルクの素。 いちごミルクって砂糖が多く甘すぎるイメージであまり飲まなかったのですが、いざ作ってみると やのいちごの味濃い!ゴクゴク飲める~! は ...

鳥めしのもと

佐賀 混ぜごはんの素

『ゾンビランドサガ』の聖地「ドライブイン鳥」の鳥めしを自宅で再現!

2023/1/11    

佐賀県が舞台となったアニメ『ゾンビランドサガ』。 伊万里市には、聖地巡礼スポットの一つ「ドライブイン鳥」というお店があります。 行ってみたいけど、うちからは遠い!! そんな方におすすめなのが、ドライブ ...

パンかけ醤油

福岡 醤油・酢

ナカマル醤油醸造元「パンかけ醤油」パン以外に餅やサツマイモとも相性◎

2022/12/27  

パンにかける醤油・・・? これどうなの?本当に美味しいの? 半信半疑で購入しましたが、結果は 美味しいうえ、料理の幅を広げてくれる醤油でした! やの疑ってごめんなさい! パンかけ醤油がどんな味なのか、 ...