タケシゲ醤油を訪問した際に、可愛い子ちゃんたちを連れて帰りました。
その名も「こけし醤油」。
醤油にもかかわらず「小さい!」「可愛い!」と言いたくなる商品です。
私は調味料好きなので、珍しい調味料を見つけると買わずにはいられません。
1本わずか50mlと、ミニサイズの醤油がセットになっている「こけし醤油」は、旅行のお土産にもぴったりです。
この記事は音声でもお楽しみいただけます
販売は福岡市南区の「タケシゲ醤油」
1879年に博多区呉服町で創業した「タケシゲ醤油」。
以前「クエだしの素」という調味料を、当サイトで紹介しました。
直売所では、気になる調味料を試食させてもらえますよ。
こちらもCHECK
-
クエの身不要論勃発!タケシゲ醤油「クエだしの素」でクエ無しクエ鍋完成
先日タケシゲ醤油の直売所にお邪魔した際に、購入した「クエだしの素」。 アサコナンクエって高級魚だよね 漁獲量が少なく、天然物が市場に出回ることは稀だそうです。 「クエ食ったら他の魚食え(クエ)ん」とい ...
続きを見る
使い切りやすいサンプルサイズの「こけし醤油」
家族で暮らしていても、慣れない調味料はなかなか減りません。
「こけし醤油」は、1本 50ml。
旅行土産はお菓子が定番ですが、このサイズならバラマキ土産にもよいかも!?
「こけし醤油」は、タケシゲ醤油の人気醤油がセットになっています。
- お寿さん
- お天さん
- お富さん
購入した際に、それぞれに合う料理も教えてもらいました。
パッケージにもオススメの使い道が記載されているのでご安心を。
一つの料理に三種類使って味くらべをしてみました。
お刺身の場合、私の好みはお富さん。(写真はお寿さん)
醤油って似たような味だと思われがちですが、家族みんなはっきりと好みがわかれたのが面白かったですね。
ある日の昼食の海鮮丼。
使ったのは、お寿さん。
お寿さんは「最も甘く~」と紹介されていますが、決して甘ったるい醤油ではありません。
ミニサイズが気に入れば、通常サイズも購入できます。
いきなりこのサイズの購入は、さすがの私も躊躇してしまいます……。
タケシゲ醤油の店舗には「こけし醤油」以外のミニサイズの醤油もたくさんあります。
好きな醤油を組み合わせて、ギフトセットにしてもらうこともできますよ。
甘さはそれぞれ、まずは自分の舌で味わってみて
「九州の醤油は甘い」とよく言われますが、実際のところ全ての醤油が甘いわけではありません。
「あまくち醤油」でも、メーカーによって甘さは様々。
そして50mlという量は、安心して使い切れる量です。
普段と違う醤油を使ってみたいときは、「こけし醤油」のような小さいサイズが試しやすいですね。
商品詳細
商品名:こけし醤油(各50ml)
販売元:タケシゲ醤油
参考価格:864円(税込)
※2024.4 購入当時の情報です